

ドーム船 料金 税込
わかさぎドーム船営業開始のお知らせ
9月1日の解禁日よりスタートします。ご予約も受付しています
受付時に検温を行い、健康チェック、乗船名簿のご記入をお願いします。
山中湖ドーム船協会の会議により下記の事項が追加で決定いたしました。
※ドーム船の営業時間は当面の間7時~13時までに決定いたしました。(全業者統一)
※ご利用のお客様全員に前に基本的な健康チェックを行い、検温をさせて頂きます。体調に異感じたお客様や、37,5度以上のお客様がいた場合はグループ全員のご利用をお断りさせて頂きます
※共用部分の消毒
※乗船前に除菌の協力を行っております
※飲食時以外はマスクを着用をお願いします
※密を避けるため窓を開けて船内を常に換気させていただきます。たとえ窓が閉まっていても船内は常時換気できるような機械も設置しました
※座席と座席の間にパーテーションを設置
※大声での会話自粛と咳エチケットの徹底
大人(中学生以上) 4,300円
子供(5歳以上で小学校6年生まで)3,500円
他のお客様に迷惑が掛からないように配慮してください
レンタル竿 仕掛け、エサ 税込
レンタル竿ご希望のお客様は事前説明がありますので、遅くても出船時間の15分前には乗船してください
竿、仕掛け、エサ付き 手巻き:1,000円 電動:1,500円
エサ 紅サシ(サービス)
遊漁券はこちらでご確認ください
わかさぎ釣り体験プラン
要予約 予約、問合せ(7時~21時) 営業は~6月末まで
2~3時間コース体験コース
・大人(手巻きレンタル竿、エサ、仕掛け込み価格)4,300円 中学生以上
・小人(手巻きレンタル竿、エサ、仕掛け込み価格)3,500円 5歳から小学校6年生まで
料金に含まれるもの
・乗船料、レンタル竿料、体験レクチャー料、消費税
料金に含まれないもの
遊漁券
男性⇒高校生以上 600円
・女性、中学生、70歳以上、肢体不自由者⇒ 300円
・小学生は無料
集合時間
・6時20分 (終了予定時間10時20分)
★一押しタイム 朝一はワカサギの群れの回遊が多い時間帯です
・8時20分 (終了予定時間11時20分)
・9時20分 (終了予定時間12時20分)
上記の時間以外に希望時間がありましたら予約時にお伝えください
予約
・お電話にて必ず「体験プラン希望です」の旨をお伝えください。伝えないと通常料金が発生しますのでご了承下さい
釣れたワカサギを食べてみたいお客様へ
山中湖の当店が契約している食事処でお食事をしながらですが、釣れたワカサギを無料で料理していただきお食事と一緒に食べられます。
ご希望のお客様はスタッフにお申しつけください
ドーム船貸切 (定員14名)
予約方法
電話にてお問合せ下さい。
料金
平日
ご相談下さい 5名様以上でお一人様4300円にて貸し切りいたします |
5名様以下の場合は料金のご相談をお電話にてさせていただきます。
土日祝 60000円
・遊漁券、レンタル竿、エサ代は別途料金です
・悪天候の場合は出船できません。出船できても急遽天候状況が急変した場合は帰着することがあります
ドーム船予約
ご予約、問合せは時間内でお願いします 080-8422-2485 (7時~21時)
※予約時にドーム船の座席指定もできません
団体様はお電話にてお問合せ下さい。
information
・乗船受付 朝6時からメイン受付所にて開始します。釣り銭がないように各グループごとにまとめて清算いねがいします。尚受付時に体調が良くないお客様は乗船できません
・出船時間 朝7時です
・遅れるとき 出船時間に間に合わない時は必ず事前に連絡ください。午前8時過ぎても無連絡の時はキャンセル扱いになる場合があります。遅れてきたお客様や早上がり希望の時も別のボートで送迎します
・駐車場 中華食堂「メイン」の道向かい正面になります。
・乗船年齢 基準は5歳以上です
・乗船したら 船内の棚に人数分のライフジェケットが備えてあります、12歳以下のお客様はライフジャケット着用義務があります
・トイレ 船尾にあります。お子様が使用する際には安全のため保護者同伴でお願いします
・アルコール 持ち込み禁止です。事前飲酒されているお客様も乗船できません
・悪天候 当日の状況で出船できないことがあります。出船できても天候状況が急変した時は安全のため早上がりする事があります
・船内禁煙 喫煙は船尾の所定の場所でお願いします。発電機が近いのでタバコの火には十分気を付けてください
・お帰りの際 忘れ物のないようにしてください。ゴミはお持ち帰りお願いします